マイクロチップ

こんばんは、スタッフの高岡です。

12月に入り一気に寒くなりました🥶

年末年始は12/29〜1/3まで

お休みになります。

フードやお薬など無くならないよう

早めのご注文をお願いします🙇

 

10月に去勢手術を受けたソラくんですが

その時にいっしょに 

マイクロチップを入れてもらいました。

マイクロチップは

小さなチップを皮下に埋め込んで

個体識別するためのものです。

万が一の迷子や災害時に保護されたときに

チップを読み込んで

飼い主さんがわかるようになっています。

現在ペットショップさんや

ブリーダーさんなどで販売されている

ワンちゃんネコちゃんに関しては

義務化されているため

すでにチップか入った状態で

飼い主さんの元へやってきます。

すでに飼っている子たちや

保護犬保護猫さんに関しては

努力義務となっています。

とくにネコさんは何かあった時に

保護すること自体がおそらく難しいため

私自身もマイクロチップよりも

GPS的な物の方がいいのでは?

と思っていたのですが

少し前に

「隣人トラブルにより飼い猫を

何十キロも離れたところに

捨てられてしまったけど

マイクロチップのおかげで

飼い主さんが見つかった」という

なんとも恐ろしい記事を読んだことがあり

万が一のことも考え

『努力義務だし一応努力しておこう…』

と麻酔で寝てるついでに

入れてもらいました💉

マイクロチップは無麻酔でも

簡単に入れることはできますが

挿入するのは太い針にはなるし

ソラくん暴れんボーイなので😅

 

気になる方はぜひご相談くたさい!