こんばんは、看護師の高岡です。
少し前に、長く使っていた愛猫のお茶碗がダメになってしまったので
新しいものに買い替えました
どんなお茶碗にしようかな~と考えていて、見つけたのがこれです
フード用の食器2つと、水飲み用を2つ購入しました。
どんなのでも食べればいいと思うのですが、このお茶碗、足がついてるんです。
人でも首を下げてご飯を食べるのがつらいように
動物たちも、少し食器を高くしてあげた方が食べやすいそうです
ついでに、フードを入れる部分が浅めにつくられています。
猫さんは、ひげが触角の役割をしているので
食器にひげが触れるのを嫌がるケースがあるので
浅めのお皿の方が良いらしいです。
猫さんが食べやすいように開発されたお皿で『にゃんプレ』
と呼ばれる食器もあるんです(こちらは別のものです)。
そして、水飲み用のもの。
こちらは買い替える予定ではなかったのですが
なんと、これには目盛がふってあるんです
腎不全や糖尿病やいろいろな病気の初期段階に
お水をたくさん飲むなどの症状が出てくることがあります。
なので、目盛がふってあると飲んだ水の量がわかりやすいので
これはいいと思い、いっしょに買い替えました。
ついでに陶器の器は、お水がまろやかになって
猫さんがたくさんお水を飲んでくれるそうです。
本当かなと思い、以前のプラスチック製のものと
2つ並べてしばらく置いてあるのですが・・・。正直よくわかりません
前の物の方を気に入っているような気もしますが
慣れとか、好みの問題もあるので一概には言えないのかな?
といった感じです
フードのお茶碗の方は、高くなってなんとなく食べやすそうな気がします
陶器の食器なので
割らないように気を付けます