こんばんは、看護師の高岡です。
我が家の小豆さん
4月の初めに18歳になりました😸
昨年の9月に大きく体調を崩してしまい
痙攣に近い(正確には痙攣とは違うのですが)
発作が起こりました。
はじめの頃
薬で発作の症状を抑えることができず
ひどい時は数分置きに発作が起き
それが24時間以上続き
1日に100回以上起こる日が何日もあったり
意識が混濁して朦朧としている日があったりと
毎日不安で泣く日々が続きました😭
そんな日が1ヶ月ほど続きましたが
薬の種類や量を調整してもらったりで
なんとか落ち着いてくれました。
しかし、2月にもまた倒れてしまい
3日ほど入院となりました😨
今も完全に発作が抑えられている
というわけではないので
いつ起こるかわからない発作に
不安を抱いている毎日ではありますが
その時以外は食欲もあり
落ち着いてくれています。
最初の1ヶ月や2月に倒れたことを思えば
今日という日を無事に迎えられたことに
ただただ感謝しかありません😌
1日1回と1日2回と1日3回の薬と
サプリメントと合わせて
10種類以上の薬がかかせない
毎日ではありますが
元気でいててくれれば
正直もうなんでもいいです!
来年も再来年もその次も
まだまだまだまだ
私の傍で元気にしててね小豆ちゃん!!