こんばんは、看護師の高岡です。
遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます!
今年が皆様にとってよい年になりますように☺️
とあいさつしたところですが
新年早々悲しいニュースが入ってます。
報道がされているので
ご存知の方もたくさんいると思いますが
オーストラリアで昨年から続く
熱波、大干ばつ、森林火災による
被害が拡大しているようです😣
日本の暖かい冬も異常ですが
日本とは逆の季節のオーストラリアでも
大変なことになっているようで
人への被害もさることながら
野生動物の宝庫であるオーストリアでは
動物への被害が甚大で
コアラだけで5万匹
全ての生物への被害を合わせると
10億匹もの生き物が
被害にあっているそうです😖
数日前は1億匹とか言われていたので
短期間ですごく被害が広がっています。
しかも干ばつによる水不足で
喉が渇いたラクダが
住宅地に押しかけてしまうため
1〜2万匹のラクダは
殺処分の対象になっているそうです。
投稿されている写真では
コアラがサイクリングしている人に
水をもらっているものや
消防士の方とコアラが並んで
森林火災を見て立ち尽くす様子。
動物たちが救助されているものなどもあり
一瞬で涙が出てきます😢
自然の猛威とはいえ
火事の元の原因の一つは
人間の捨てたタバコなどの可能性もある上
この異常気象も元を辿れば
人のやってきたことの積み重ねだと
個人的には思えるので
関係のない動物たちに
大きな被害がでていることが
ただただ申し訳なく悲しいです。
早く雨が降って少しでも今の状況が
改善されることを願うばかりです。
コアラ募金などもあるようなのですが
英語のサイトのため
英語の読めない私は情けなく
どうすればいいのか😭
今度英語が得意な友達に会ったら
相談してみようと思います。